JP EN

バーチャルプロレス スペシャルマッチ「清宮海斗vs拳王」powered by Pontaパス

プロレスをレフェリー距離で楽しめる大迫力の自由視点映像!

Apple Vision Proを活用した空間コンピューティング時代のユースケース創出プロジェクト

 

『バーチャルプロレス スペシャルマッチ「清宮海斗vs拳王」powered by Pontaパス』は、STYLYが提供するApple Vision Pro対応プラットフォームおよび KDDI総合研究所が提供する3Dメッシュ映像の圧縮技術を活用し、新しい未来のテレビ「ABEMA」とプロレスリング・ノアの制作協力のもと、選手が戦う姿を360度好きな角度からレフェリーと同じ距離で楽しむことができる大迫力の映像体験となっています。
また、XRならではの演出をプラスし、体験者が参加できるインタラクティブ性やゲーム性を加えることで、プロレス初心者でも楽しめる映像体験になっています。

 

本コンテンツは、2024年4月にSTYLY、『WIRED』日本版、KDDI、J.フロント リテイリングが発足した、空間コンピューティング時代の事業創出を目的とした共創型オープンイノベーションラボ「STYLY Spatial Computing Lab(SSCL)」の取り組みとなります。

 

2025年3月2日には、横浜武道館で開催された『プロレスリング・ノア25周年記念大会』にて本コンテンツの体験会を実施しました。

 

詳細はこちらをご覧ください。:https://styly.inc/ja/news/pro-wrestling-vision/

 

Credit
株式会社STYLY
KDDI株式会社
株式会社KDDI総合研究所
株式会社AbemaTV
------
Producer:Ryohei Watanabe
Director:Ryo Kuroyanagi
Creator:Arakaki Atsuya
Designer:Akari Abe

Works

#All#01_地域共創 / 教育コミュニティ#02_都市空間 / 施設プロデュース#03_施設内高没入型体験#04_プロモーション
2025-11-16
Immersive Media Lab++
2025-11-15
墨田区防災XR
2025-07-21
TAKANAWA GATEWAY CITY まちびらきイベント『100色の道』
2025-05-16
THE MOON CRUISE
2025-05-13
芝田XR HACK-A-THON 2025
2025-05-12
武蔵野中央公園「歴史ARガイド」
2025-04-01
扇橋閘門XRクルーズ
2025-02-27
滋慶学園 AI×空間コンピューティングカリキュラム2025
2025-02-06
バーチャルプロレス スペシャルマッチ「清宮海斗vs拳王」powered by Pontaパス
1 2 3